UTokyo Online Education
Online Course Catalog
OCW
OCWx
UTokyo-eTEXT
UTeLF

  • Home
  • 講義を探す
    • 講義一覧を見る
    • 学部・大学院から探す
    • 分野から探す
    • 人気の動画
  • UTokyo OCWについて
    • UTokyo OCWとは
    • 利用規約
    • Q&A
  • 特集
  • だいふくちゃん通信
  • JP EN
アンケートにご協力ください。 UTokyo OCWで講義を公開希望の先生へ

先端物理学国際講義I
2010年度開講
マイリストに追加
素粒子物理学や物性物理学に使われる現代数学の手法、特に幾何学的方法を学ぶ。 前半では、微分幾何の基礎を学ぶ。超対称性を持つ量子力学を使った指数定理の 証明を前半の目標とする。後半では場の量子論の幾何学的手法を学ぶ。
第1回
Exterior Product, Fermions 大栗 博司
第2回
Tangent Space, Differential Forms, Metric 大栗 博司
第3回
Cohomology, Curvatures 大栗 博司
第4回
Complex Manifolds, Kaehler Manifolds 大栗 博司
第5回
Vector bundles, Gauge Theory 大栗 博司
第6回
Topological Spaces, Homology 大栗 博司
第7回
Characteristic Classes 大栗 博司
第8回
Supersymmetry and Index Theorems 大栗 博司
A1
Random Matrix 大栗 博司
A1
Random Matrix (Japanese) 大栗 博司
第9回
Geometry of Riemann Surfaces, Elliptic Function 大栗 博司
A2
Conformal Field Theory 大栗 博司
A2
Conformal Field Theory (Japanese) 大栗 博司
A3
Chern-Simons Theory 大栗 博司
A3
Chern-Simons Theory (Japanese) 大栗 博司
第10回
Homotopy 大栗 博司
第11回
Geometry of Continuous Groups 大栗 博司
第12回
Geometry of Gauge Fields 大栗 博司
第13回
Calabi-Yau Manifolds 大栗 博司
第14回
Topological String Theory, Mirror Symmetry 大栗 博司
第15回
D Branes 大栗 博司

Recommended for you

  • 情報数理科学VII Mathematical and Information Sciences VII情報数理科学VII Mathematical and Information Sciences VI...
  • 物質のはじまりとはたらき ―フェムト、ナノ、エクサの世界 (学術俯瞰講義) The Origin and Functions of Materials – The World of Femto, Nano and Exa (Global Focus on Knowledge)物質のはじまりとはたらき ―フェムト、ナノ、エクサの世界 (学術俯瞰講義) The Origin a...
  • IT ASIA 2014 - Surviving Cancer in Asia IT ASIA 2014 - Surviving Cancer in AsiaIT ASIA 2014 - Surviving Cancer in Asia IT ASIA 20...
  • 新・学問のすゝめー東大教授たちの近代(学術俯瞰講義) A New Gakumon no Susume (An Encouragement of Learning) – University of Tokyo Professors in the Modern Era (Global Focus on Knowledge)新・学問のすゝめー東大教授たちの近代(学術俯瞰講義) A New Gakumon no Susume...
  • 非線形有限要素法特論 Nonlinear Finite-element-Method非線形有限要素法特論 Nonlinear Finite-element-Method
  • 幾何学 II幾何学 II

Post navigation

← 地球環境の持続性
Sustainability of the Earth's Environment

Exterior Product, Fermions →
マイリスト
他の講義との関連を見る
(MIMA Search)
関連する講義を
授業カタログで表示する
© 2016 The University of Tokyo Center for Research and Development of Higher Education

マイリストを使うと、自身が興味を持つ講義をチェックできます。
チェックした講義は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。

プライバシーポリシー

Googleアカウントを使ってログイン
Twitterアカウントを使ってログイン
ダイアログを閉じる