HOME > 講義を探す > 正義を問い直す(学術俯瞰講義) > 第3回 アリストテレス:幸福と徳 Tweet マイリストに追加 2011年度開講 正義を問い直す(学術俯瞰講義) 第3回 アリストテレス:幸福と徳 山本 芳久 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 山本 芳久 総合文化研究科 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) 第8回 「他者」と共生する「私」とは誰か ― レヴィナスの思想を手がかりに 藤岡 俊博 脳の科学-シナプスから人生の意味まで(学術俯瞰講義) 第4回 行動を変化させる分子と回路 飯野 雄一 古典は語りかける (学術俯瞰講義) 第13回 グローバル化による変化:国を超えた古典 黒住 真 古典は語りかける (学術俯瞰講義) 第8回 学について (「学びて時に」の章、「徳は孤ならず」の章、「一を聞いて十を知る」の章) 小島 毅 社会と倫理-<人間>の限界を問う(学術俯瞰講義) 第12回 死刑における感情と正義 高橋 哲哉 正義を問い直す(学術俯瞰講義) 第9回 法と道徳:同性愛を題材として 児玉 聡