UTokyo Online Education
Online Course Catalog
OCW
OCWx
UTokyo-eTEXT
UTeLF

  • Home
  • 講義を探す
    • 講義一覧を見る
    • 学部・大学院から探す
    • 分野から探す
    • 人気の動画
  • UTokyo OCWについて
    • UTokyo OCWとは
    • 利用規約
    • Q&A
  • 特集
  • だいふくちゃん通信
  • JP EN
アンケートにご協力ください。 UTokyo OCWで講義を公開希望の先生へ

スペイン語の歴史
2004年度開講
第11回 競い合う神々…『トロヤ戦記』
上田 博人
マイリストに追加
Tweet
講義資料1 Lecture Note 1

Recommended for you

  • 持続可能社会と工学:エネルギー、インフラと材料工学  Sustainable Society and Engineering: Energy, infrastructure, and materials engineering 持続可能社会と工学:エネルギー、インフラと材料工学  Sustainable Society and...
  • 素粒子研究の最前線-新しい素粒子像 Forefront Study of Elementary Particles – New Image of Elementary Particles素粒子研究の最前線-新しい素粒子像 Forefront Study of Elementary Pa...
  • 都市の中の工場 Factories in the City都市の中の工場 Factories in the City
  • 20世紀から21世紀へ -いまなぜ情報革命なのか?- Turning from the 20th Century to the 21st Century - Why an Information Revolution Now?20世紀から21世紀へ -いまなぜ情報革命なのか?- Turning from the 20th C...
  • 不安障害の理論 対人不安 Social Anxiety: Cognitive Behavioral Approach (4)不安障害の理論 対人不安 Social Anxiety: Cognitive Behavioral ...
  • 英雄の涙…『わがシッドの歌』 The Tears of Heroes - The Song of The Cid (Cantar de Mi'o Cid)英雄の涙…『わがシッドの歌』 The Tears of Heroes - The Song of T...

Post navigation

← 形式の統一…ドン・フアン・マヌエル『ルカノール伯爵』
The Integration of Form – Don Juan Manuel "Count Lucanor" (1335)
文法の誕生…アントニオ・デ・ネブリハ『カスティーリャ語文法』
The Birth of Grammar – Antonio Nutria "The First Grammar of The Spanish Language" (1492) →
マイリスト
他の講義との関連を見る
(MIMA Search)
関連する講義を
授業カタログで表示する
© 2016 The University of Tokyo Center for Research and Development of Higher Education

マイリストを使うと、自身が興味を持つ講義をチェックできます。
チェックした講義は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。

プライバシーポリシー

Googleアカウントを使ってログイン
Twitterアカウントを使ってログイン
ダイアログを閉じる