HOME > 講義を探す > 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) > 第6回 共生とバイオポリティクス Tweet マイリストに追加 2022年度開講 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) 第6回 共生とバイオポリティクス 中島 隆博 講義 講義資料1 チャプター選択: 共有 UTokyo OCWの講義ページのURL 講義映像の埋め込みHTML キーボード ショートカット一覧 キーボード ショートカット一覧 ショートカット 機能 Space キー 再生・停止 左矢印キー / 右矢印キー 5秒巻き戻し / 早送り 上矢印キー / 下矢印キー 音量大きく / 小さく F キー フルスクリーン切替 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 中島 隆博 東洋文化研究所 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) 第5回 Beyond the Organismic Metaphor, or Philosophy after Cybernetics ユク・ホイ 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) 第8回 「他者」と共生する「私」とは誰か ― レヴィナスの思想を手がかりに 藤岡 俊博 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) 第12回 共生を求めること・共生を堪えること ― 魯迅を再読する 王 欽 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) 第2回 共生をめぐる小さな自伝的物語り 青山 和佳 先端アートデザイン学 第9回 見えないものを見る力 添田 隆昭 30年後の世界へ ― 学問とその“悪”について(学術フロンティア講義) 第2回 未来社会2050 ― 学問を問う 佐藤 麻貴