HOME > 講義を探す > 新・学問のすゝめー東大教授たちの近代(学術俯瞰講義) > 第13回 鼎談―大学紛争と学問の未来 Tweet マイリストに追加 2014年度開講 新・学問のすゝめー東大教授たちの近代(学術俯瞰講義) 第13回 鼎談―大学紛争と学問の未来 吉見 俊哉、岡本 拓司、苅部 直 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 吉見 俊哉 情報学環・学際情報学府 ※所属・役職は登壇当時のものです。 岡本 拓司 総合文化研究科 ※所属・役職は登壇当時のものです。 苅部 直 法学政治学研究科 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 工学のための現代数学入門(数理手法V) 11-4 3次方程式、4次方程式の解法 藤原毅夫 工学のための現代数学入門(数理手法V) 12-3 表現の簡約と既約表現 藤原毅夫 メディアプログラミング入門 講義資料6 山肩 洋子 文科系のための線形代数・解析I MATLAB入門(数式処理 - 2) 藤堂 眞治、松尾 泰、藤原毅夫 ケアの社会学 資料 / Resources 新しい公・共性: 官・民・協・私の最適混合へ向けて 上野 千鶴子 経営管理 II 第7回 生産戦略 藤本 隆宏