HOME > 講義を探す > 幾何学 II > 第12回 §11 写像度とその局所化 Tweet マイリストに追加 2004年度開講 幾何学 II 第12回 §11 写像度とその局所化 河澄 響矢 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 河澄 響矢 おすすめの講義 最適化手法(数理手法III) 3-3 最適性判定の例題(出題)、2×2行列の正定値性 寒野 善博 メディアプログラミング入門 2-7 周波数分解 山肩 洋子 確率過程論(数理手法VI) 1-2 参考文献 荻原 哲平 情報数理科学VII 第9回 III. 確率的取り扱い (2) 松島 慎 水の知最前線「水で生きる」 第2回 川の本質と水辺のまちづくり(2) 大熊 孝 情報が世界を変える-技術と社会、そして新しい芸術とは(学術俯瞰講義) 特別講義 音楽が世界を変える? 坂本 龍一