HOME > 講義を探す > エキゾティック超伝導 マイリストに追加 2011年度開講 エキゾティック超伝導 [授業の目標・概要] 講義一覧 第1回 Reminders Re BCS Theory | Anthony Leggett 第2回 Superfluid 3He: Basic Description | Anthony Leggett 第3回 Superfluid 3He Cont. | Anthony Leggett 第4回 Definition and diagnostics of “exotic” superconductivity | Anthony Leggett 第5回 Non-Cuprate Superconductivity | Anthony Leggett 第6回 Cuprates: generalities, N-state properties | Anthony Leggett 第7回 Cuprates II: S-State Propertiesg | Anthony Leggett 第8回 Exotic Superconductivity : discussion | Anthony Leggett おすすめの講義 コンピュータシステム概論 配付資料_ocs-03-01 小林克志 確率過程論(数理手法VI) 8-3 6.1.7 異なる時間に関する相関の評価 (2) 楠岡 成雄 不安の時代(朝日講座「知の調和―世界をみつめる 未来を創る」2020年度講義) 第3回 日本近代文学における「不安」 安藤 宏 Japan in Today's World 第10回 International Political Economy: Japan's Quest for a Rightful Place in the Sun 飯田 敬輔 変化する都市-政治・技術・祝祭(学術俯瞰講義) 第13回 建築をつくる、都市をつくる 安藤 忠雄 情報が世界を変える-技術と社会、そして新しい芸術とは(学術俯瞰講義) 第7回 グローバル化するネットワーク社会とガバナンス ゲスト:長谷部恭男 須藤 修