HOME > 講義を探す > 臨床生命情報学(クリニカルバイオインフォマティクス) > 第12回 用語とターミノロジーの情報学 Tweet マイリストに追加 2004年度開講 臨床生命情報学(クリニカルバイオインフォマティクス) C)臨床研究支援のための情報工学(Clinical Research Informatics) 第12回 用語とターミノロジーの情報学 小野木 雄三 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 小野木 雄三 医学部附属病院 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 統計データ解析 II 講義資料9 小池 祐太 データ駆動科学の数理(数理手法Ⅷ) 7-1 尤度と最尤法 復習 島田 尚 計算数理Ⅰ・計算数理 第3回 2. 非線形連立方程式系 齊藤 宣一 工学倫理 第3回 企業活動と倫理-社会を変える視点から- 後藤 芳一 幾何学 II 第6回 §5 特異homology群の定義(つづき) 河澄 響矢 教育行財政学 I 第5回 近年の公立学校改革の動向と課題(2) -日本の事例- 小川 正人