HOME > 講義を探す > 臨床生命情報学(クリニカルバイオインフォマティクス) > 第12回 用語とターミノロジーの情報学 Tweet マイリストに追加 2004年度開講 臨床生命情報学(クリニカルバイオインフォマティクス) C)臨床研究支援のための情報工学(Clinical Research Informatics) 第12回 用語とターミノロジーの情報学 小野木 雄三 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 小野木 雄三 医学部附属病院 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 データマイニング入門 8-2 主成分分析:数式的解説 森 純一郎 コンピュータシステム概論 演習問題_exercises-45.pdf 小林克志 統計データ解析 II 11-8 線形判別分析: 実行例 (2) 小池 祐太 時系列解析(数理手法Ⅶ) 8-6 長期予測 北川 源四郎 脳の科学-シナプスから人生の意味まで(学術俯瞰講義) 第13回 哲学と生物学をシームレスにつなぐ 戸田山 和久 経営戦略 第6回 差別化戦略 新宅 純二郎