HOME > 講義を探す > Quantum Education for Future Technologies 量子技術教育プログラム > 第3回 イオントラップ Tweet マイリストに追加 2021年度開講 Quantum Education for Future Technologies 量子技術教育プログラム 第3回 イオントラップ 高橋 優樹、豊田 健二 講義 講義資料1 講義資料2 講義資料1 講義資料2 1.イオントラップ第一部:イオントラップの原理、制御方法 2.イオントラップ第二部:量子ゲート、応用 3.実験室ツアー:イオントラップの実験装置 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 高橋 優樹 沖縄科学技術大学院大学 ※所属・役職は登壇当時のものです。 豊田 健二 大阪大学 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 データマイニング入門 配付資料9_ex4.pdf 森 純一郎 データマイニング入門 7-2 凝縮型階層的クラスタリング 森 純一郎 統計データ解析 I 演習用データ ( kikou2016.csv ) 小池 祐太 確率過程論(数理手法VI) 9-4 6.2.9 確率積分に対する評価式 楠岡 成雄 複素解析学I 複素解析学I -1(後半) 平地 健吾 多彩な物質の世界-宇宙から地球への遥かな旅(学術俯瞰講義) 第5回 現代社会と物質科学、原子から固体へ 家 泰弘