HOME > 講義を探す > Quantum Education for Future Technologies 量子技術教育プログラム > 第3回 イオントラップ Tweet マイリストに追加 2021年度開講 Quantum Education for Future Technologies 量子技術教育プログラム 第3回 イオントラップ 高橋 優樹、豊田 健二 講義 講義資料1 講義資料2 講義資料1 講義資料2 1.イオントラップ第一部:イオントラップの原理、制御方法 2.イオントラップ第二部:量子ゲート、応用 3.実験室ツアー:イオントラップの実験装置 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 高橋 優樹 沖縄科学技術大学院大学 ※所属・役職は登壇当時のものです。 豊田 健二 大阪大学 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 データマイニング入門 8-5 課題(1) 森 純一郎 コンピュータシステム概論 3-9 Pythonコード (4) 小林克志 統計データ解析 II 3-7 関数定義 小池 祐太 最適化手法(数理手法III) 3-9 最急降下法のアルゴリズム 寒野 善博 エネルギーと地球環境(学術俯瞰講義) 第3回 エネルギー資源と技術 山地 憲司 ビジョンとミッション-海事・海洋、エネルギー・環境、構造基準-(湯原哲夫最終講義) 第1回 湯原哲夫 最終講義 湯原 哲夫