新しい医療が社会に届くまで ~データサイエンスが支える健康社会~(学術俯瞰講義)
2019年度開講

新しい医療が社会に届くまで ~データサイエンスが支える健康社会~(学術俯瞰講義)

第10回 臨床疫学―医療の不確実性に挑む科学
康永 秀生

講義

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0.00%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
チャプター選択:

共有

UTokyo OCWの講義ページのURL
講義映像の埋め込みHTML
キーボード
ショートカット一覧

キーボード ショートカット一覧

ショートカット 機能
Space キー 再生・停止
左矢印キー / 右矢印キー 5秒巻き戻し / 早送り
上矢印キー / 下矢印キー 音量大きく / 小さく
F キー フルスクリーン切替
こちらの講義の概要をだいふくちゃん通信でもご紹介しています。
【「臨床疫学」って知ってる?】ビッグデータを武器に挑む医療の不確実性(だいふくちゃん通信)

キーワードでビデオをシーク

[00:00:00][00:10:00][00:20:00][00:30:00][00:40:00][00:50:00][01:00:00][01:10:00][01:20:00][01:30:00]死亡率治療法社会学肺そく栓看護師医療費医療機関臨床試験臨床医学ロベルト候補
(これらのキーワードは講義音声から自動的に抽出したものです)
講師紹介
医学系研究科
※所属・役職は登壇当時のものです。

おすすめの講義