HOME > 講義を探す > この国のかたち−日本の自己イメージ(学術俯瞰講義) > 第4回 戦後の平和思想と憲法 Tweet マイリストに追加 2013年度開講 この国のかたち−日本の自己イメージ(学術俯瞰講義) 日本の思想と憲法 第4回 戦後の平和思想と憲法 苅部 直 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 苅部 直 法学政治学研究科 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 時系列解析(数理手法Ⅶ) 3-4 バイアス補正とAICの導出 北川 源四郎 確率過程論(数理手法VI) 10-1 一般のfに対する確率積分 荻原 哲平 ジェンダー不平等を考える(学術フロンティア講義) 第11回 言語とジェンダー 伊藤 たかね 新しい医療が社会に届くまで ~データサイエンスが支える健康社会~(学術俯瞰講義) 第12回 新しい医療や情報をどう患者や市民に届けるか 髙山 智子 学際情報学-情報と諸学問の融合(学術俯瞰講義) 第2回 情報と社会 林 香里 社会の形成-人間はいかに共生してきたか(学術俯瞰講義) 第1回 権力/自由の相互規定関係 佐々木 毅