HOME > 講義を探す > 現代日本経済史 I マイリストに追加 2004年度開講 現代日本経済史 I 日本の近現代史を「経済」という視点から描きなおす。現代日本経済史Ⅰでは、日露戦争前から始まり、第一次大戦を経て、第二次大戦前までの歴史を扱 う。一国の経済活動とその状態は、そのときどきの社会情勢を大きく動かし、社会制度や政治をも変化させる大きな要因となる。日本の近現代史における、経済 活動と社会・政治のダイナミズムの関係を振り返ってみよう。 講義一覧 第1回 1 成長の長期的概観 | 武田 晴人 第2回 2 日露戦後の日本経済---歴史的前提 | 武田 晴人 第3回 第1章 戦間期の日本経済 1 転換期としての第一次世界大戦 | 武田 晴人 第4回 2 1920年恐慌と慢性不況 | 武田 晴人 第5回 3 都市化と不均衡成長、産業の組織化 | 武田 晴人 第6回 4 労働者と農民 | 武田 晴人 第7回 5 資本輸出と植民地支配 | 武田 晴人 第8回 6 金融恐慌 | 武田 晴人 第9回 7 昭和恐慌 | 武田 晴人 第10回 8 高橋財政と景気回復 | 武田 晴人 第11回 9 財閥の転向と産業構造の重化学工業化 | 武田 晴人 第12回 10 農業恐慌と中国侵略 | 武田 晴人 おすすめの講義 コンピュータシステム概論 9-4 演習:WordPressデータベース (1) 小林克志 数値解析 9-3 Gauss公式の誤差評価 松尾宇泰 確率過程論(数理手法VI) 10-8 7.2.1 二次変分の定義(新たな伊藤過程)と双線型性 楠岡 成雄 新しい医療が社会に届くまで ~データサイエンスが支える健康社会~(学術俯瞰講義) 第3回 ゲノム情報と人工知能を用いた新しい時代のがん医療 井元 清哉 媒介/メディアのつくる世界(朝日講座「知の冒険―もっともっと考えたい、世界は謎に満ちている」2015年度講義) 第6回 コミュニケーションの進化と心の発生 岡ノ谷 一夫 世界モデル実習/人間の安全保障実験実習 第11回 状態・属性を持たせる(2)! 文字列型変数を用いて、エージェントに複雑な情報(文化・遺伝子など)を持たせる方法を紹介。 山影 進