HOME > 講義を探す > 臨床生命情報学(クリニカルバイオインフォマティクス) > 第6回 ゲノム統計学 −連鎖解析と関連分析− Tweet マイリストに追加 2004年度開講 臨床生命情報学(クリニカルバイオインフォマティクス) A)臨床医学/ゲノム科学 第6回 ゲノム統計学 −連鎖解析と関連分析− 田中 紀子 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 田中 紀子 医学系研究科 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 Special Lecture at UTokyo "Linear Algebra" 2-1 Importance of Linear Algebra Gilbert Strang 不安の時代(朝日講座「知の調和―世界をみつめる 未来を創る」2020年度講義) 第12回 AI を中心とする科学技術に対する不安 佐倉 統 震災後、魂と風景の再生へ(朝日講座「知の冒険—もっともっと考えたい、世界は謎に満ちている」2011年度講義) 第12回 BSEと放射能をめぐる「食」の問題-科学と政治のはざまで 神里 達博 ネットワーク工学概論 第12回 ガバナンス 江崎 浩 エネルギーと地球環境(学術俯瞰講義) 第8回 科学技術と政策決定 城山 英明 情報が世界を変える-技術と社会、そして新しい芸術とは(学術俯瞰講義) 第10回 生命とロボット ゲスト:神崎亮平 佐藤 知正