HOME > 講義を探す > 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) > 第10回 先住民族との共生 Tweet マイリストに追加 2022年度開講 30年後の世界へ ― 「共生」を問う(学術フロンティア講義) 第10回 先住民族との共生 張 政遠 講義 講義資料1 チャプター選択: 共有 UTokyo OCWの講義ページのURL 講義映像の埋め込みHTML キーボード ショートカット一覧 キーボード ショートカット一覧 ショートカット 機能 Space キー 再生・停止 左矢印キー / 右矢印キー 5秒巻き戻し / 早送り 上矢印キー / 下矢印キー 音量大きく / 小さく F キー フルスクリーン切替 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 張 政遠 総合文化研究科 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 データマイニング入門 配付資料9_ex4.pdf 森 純一郎 数値解析 11-4 Lagrange補間の数値実験 松尾宇泰 宇宙・物質・社会-物質の成り立ちから応用まで(学術俯瞰講義) 第6回 物性科学はじめの三歩 家 泰弘 医事法(2010年度) 第5回 判例8(医業類似行為の規制) 判例9(医療計画と行政処分性) 樋口 範雄 英米法演習(アメリカの裁判と準拠法) 第8回 23章 連邦裁判所で適用する法—Erie doctrine 樋口 範雄 水の知最前線「水で生きる」 第10回 水と生態系と地域社会 清野聡子