だいふくちゃん通信

2020/03/13

こんにちは、OCWスタッフです。

2020年になって、早いものでもう3月ですね。

月日の流れが一段と早く感じる今日この頃です。

3月は、別れの時期でもあり、少し寂しい心持ちになってしまいます。

それと同時に、これから新しく出会う人や町、環境や新生活へのワクワク感もあるのではないでしょうか。

今回は、仕事やプライベートで新たな環境に踏み出す人も、特に変化はないという人でも、自らの生活や日常を少しでも楽しく、ワクワクさせることができる「眼」を得ることができるような講義を紹介したいと思います。

[…続きを読む]
2020/02/07

こんにちは、UTokyoOCWスタッフです。

 みなさんは、自分の子供時代を即座に思い出すことができますか。思い出せる量の多い少ないはあれど、誰しもが簡単に一つくらいのエピソードを思い出すことはできるでしょう。

 では、親子でその話題になったとき、お互いが語る記憶のイメージに食い違いはありませんか。子供の頃から几帳面だと自分は思っていても、親から見ればわんぱくな子供であったりと、同じ事実についての記憶が食い違うことはよく起こります。

 そこで今回は、「記憶」をテーマとした講義の中でも「記憶を作る/利用する」ことに焦点を当てた講義をご紹介します。

[…続きを読む]
2019/12/10

こんにちは、OCWスタッフです。

これまで1年間、スタッフ目線でいろいろな講義をご紹介してきました。

UTokyo OCWは2005年にウェブサイトを開設し、なんと今年で14年目…!古い講義の中にも面白いものがたくさんあるのですが、なかなかご紹介する機会が今までなかったので、この1年いろいろな講義を掘り起こすことができ、スタッフとしてもOCWの面白さを再発見できました✨

[…続きを読む]
2019/11/10

こんにちは、UTokyoOCWスタッフです。
秋、と言えばいろんな秋がありますよね、とつい何ヶ月か前にもブログに書かせていただきました。
読書の秋、芸術の秋、運動の秋、そして天高く馬肥える秋…。 […続きを読む]

2019/10/10

すっかり秋らしくなってきました🍂朝晩は少し寒い日もありますね。

でも、秋はとっても過ごしやすいのでどこかにお出かけしたくなる時期でもあります。食欲の秋、運動の秋…いろんな秋をお楽しみください^^ […続きを読む]

2019/09/10

こんにちは、OCWスタッフです。

9月になり、少しずつ過ごしやすい気候になってきました。

だいふくちゃんも秋を見つけにあちこちお散歩に出かけるようですよ🍂 […続きを読む]

2019/08/10

こんにちは、UTokyo OCWスタッフです。

毎日暑い日が続きますね…お散歩が大好きなだいふくちゃんもさすがにこの時期はばてています^^;

近年、猛暑日が多くて心配ですよね。熱中症には気をつけて無理のないようお過ごしくださいね。 […続きを読む]

2019/07/10

こんにちは、UTokyo OCWスタッフです。

7月といえば梅雨も明けて夏本番!七夕もありますね✨みなさんの住んでいる地域では、天の川は見られましたか?🌌

そして…あまり知られていないかもしれませんが7月には数学オリンピックが開かれているんですよ! […続きを読む]