HOME > 講義を探す > ケアの社会学 > 資料 / Resources 新しい公・共性: 官・民・協・私の最適混合へ向けて Tweet マイリストに追加 2004年度開講 ケアの社会学 資料 / Resources 新しい公・共性: 官・民・協・私の最適混合へ向けて 上野 千鶴子 講義 講義資料1 講義資料1 他の講義との関連を見る(MIMA Search) 関連する講義を授業カタログで表示する 講師紹介 上野 千鶴子 人文社会系研究科 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの講義 データマイニング入門 講義資料4 森 純一郎 確率過程論(数理手法VI) 6-3 反射原理 荻原 哲平 守るべきもの、変えるべきもの(朝日講座「知の調和―世界をみつめる 未来を創る」2016年度講義) 第3回 iPS細胞技術が可能にする新しい医療 中内 啓光 リスクと社会(学術俯瞰講義) 第6回 食の安全の理論・制度・実践 中嶋 康博 エネルギーと地球環境(学術俯瞰講義) 第13回 地球環境の問題として 石見 徹 社会の形成-人間はいかに共生してきたか(学術俯瞰講義) 第12回 世界システムの中の地域化――東アジアという事例 田中 明彦