宇宙・物質・社会-物質の成り立ちから応用まで(学術俯瞰講義)
2015年度開講

宇宙・物質・社会-物質の成り立ちから応用まで(学術俯瞰講義)

コーディネータ 家 泰弘(物性研究所) ナビゲータ   福島 孝治(教養学部)  この学術俯瞰講義は、理科Ⅰ類の学生諸君はもちろんのこと、生命科学系や人文・社会科学系の学生諸君の受講も大いに歓迎し、期待します。  一連の講義で、自然界および現代社会における「物質」の諸相を俯瞰します。われわれが棲むこの宇宙がどのように始まり、物質がどのように創られたか。物質の性質(物性)がそのミクロな構成要素である原子や電子のふるまいからどのように生じるか。それらを解明するためにどのような先端的実験手法が用いられ、新たな概念が生み出されているか。そして持続可能な社会を営むためにどのような物質の機能がの利用されようとしているか。これらを、第一線の研究を行っている専門家たちによる講義を通じて俯瞰し、自然界の成り立ちや物質の諸相を理解するとともに、われわれが将来にわたって物質を賢く利用するための素養を身につけます。
講義一覧

総論、物質の科学史、現代社会の物質

宇宙と物質はどこから来たのか

素粒子研究の最前線-新しい素粒子像

宇宙の進化と惑星や生命を作るもの

物性科学はじめの三歩

ソフトマター -そのしなやかさの起源

放射能・放射線

超伝導、強相関、トポロジカル物質

コンピュータの中の物質

光る・覚える・駆動する-半導体の電子の凄技

第11回
光る・覚える・駆動する-半導体の電子の凄技 | 川﨑 雅司

人工光合成-太陽エネルギーから化学エネルギーへ

奇跡の物質-レアメタル

第13回
奇跡の物質-レアメタル | 岡部 徹

おすすめの講義